おはようございます。代表です。
いつもお越しいただきありがとうございます。
日曜日、いかがお過ごしですか?
先週告知しました『個人セッション』ですが、
現在もキャンセル待ちを承っております。
気になる方は、この機会に是非お申し込みくださいね。
今日はお休みなので気分転換も兼ねて勝手にオススメしちゃます。長いです。
…
ディズニーランド(別名:ネズミーランド)って行ったことあります?
並木先生もスタッフもぼくも全員大好きです。
そのネズミーランドに、
マイケル・ジャクソン主演の『キャプテンEO』という3Dアトラクションがあります。
以下にちょっとだけ解説。
『闇の女王』のもとにマイケルことキャプテンEOはある使命を持って向かいます。
ダークで暴力的な『闇の女王』はマイケル一行を捕らえ100年の刑を言い渡します。
マイケルはそんな中、『美しい女王陛下に贈り物を届けに参りました。その美しさを解く鍵を持ってきています』
と告げ、このタイトル曲『We are here to CHANGE THE WORLD』が歌われます。
90年代に一度はクローズしたものの、マイケルが亡くなったことを受けてアトラクションが復活。
いま見てもそのメッセージは、色褪せるどころかより強く僕たちに訴えるものがあります。
だってね、観るたびに号泣ですよ…。
『世界に光を届けるんだ』と映像からも伝わってきて、
若きマイケルの強烈なエネルギーに圧倒され常に涙してしまいます。
そしてマイケルの使命。
それは、恐怖に満ちた深い闇に閉ざされた世界に光を放つこと…。
現実でもこのアトラクションでも彼の役目は同じなんですね。
あぁ、この映像だけじゃまったく伝わらない、、、
ご興味あれば、ネズミーランドを訪れて体感なさってみてくださいね。
、、、と調べてみたら、なんと今月で終了!?まじ!?
http://www.tokyodisneyresort.jp/attraction/detail/str_id:tl_captain/
※「キャプテンEO」は新アトラクション導入に伴い、2014年6月30日をもって終了いたします。
だそうですT_T
明日で終わりなんすか…なんてもったいない!
マイケル作詞の歌詞がこちら。いろんな和訳がありますが、
これはアトラクション内にあった作詞家・音楽評論家である湯川れい子さん和訳のもの。
…
チェンジ・ザ・ワールド
永遠の光 輝くなか
僕らは 使命を遂行する
心の中の章(ページ)にしるされた
真実の 黙示録
(悪い時は おさらばさ)
僕らがそれをゆすって壊してしまうから
太陽よりも明るい光を分け合うんだ
(素晴らしい時よ こんにちは)
今こそ僕らが 励ましあい
ひとつに集まって あかりをともすんだ
(僕らの使命は世界を変えること)
世界を変えるんだ
(僕らの使命は世界を変えること)
そう 世界を変えるんだ
無駄な抵抗はやめなさい
僕の魂の奥深く 聖なる力が
ほら 歌っている
(僕らの使命は世界を変えること)
僕らが世界を変えるんだよ ガール
(僕らの使命は世界を変えること)
僕の兄弟たち 僕のブラザー
朴達が世界を変えるんだ
(僕らの使命は世界を変えること)
ああ この身体の奥深く
魂の奥深く ベイビー
(僕らの使命は世界を変えること)
僕達が世界を変えてゆくんだよ
…
20代でこんな詩を書けるなんて。
ちなみに『EO』とは、ギリシャ語で『夜明け』の意味だそうです。
マイケルは『光の使者』って感じですね。
しかし、終わるのが本当にもったいない!
もっかい観たかった(u_u)