こんにちは、代表です。
いつもお越しいただきありがとうございます。
皆さん台風は大丈夫でしょうか?
台風の被害も気になりますが、個人的にはこの寒さがね、、。
まだ8月なのに寒過ぎー。
とてもバタバタしているので(現在進行形)、
こうやって日常のブログを書くのは久しぶりですね。
…
前回のSOFIAの講義内で、
想像力は「創造力」です。創造力が入り口になってすべての「未来」を創ります。
と並木先生がお話されてました。
そして、
『創造力』というのはとても力強いリアルなものです。
とお話されてました。
個人的にとてもシックリきたお話でした。
つまり、
ポジティブなことを持っていればそうなり、ネガティブなことを持っていればそうなる。
ということですよね。
凄くないですか?
そのまま実現されるんですよ!
ってことは、
『ポジティブ』なことをイメージすれば、『ポジティブ』なことが起きる。
逆に、
『ネガティブ』なことをイメージすれば、当然『ネガティブ』なことが起きる。
ということになります。
とってもシンプルで当たり前のことですよね。
ならば、
『ネガティブ』なことを考えることのない人生が望ましいですよね。
でもー、
誰もがそうなんですが、
常に何かに『不安』になって『恐れ』たり、
誰かを『批判』して誰かの『噂話』をする。
または、
『不安』から『恐れ』が生まれてそれが『怒り』に転じたり、
『悲しみ』や『寂しさ』に同調してさらに『不安』を生んだりします。
これらはほぼ無意識におこなってますよね。
何世紀も何世紀もやってきましたから、もう『癖』みたいなものです。
それでは一向に『ポジティブ』なものなど入ってきません。
これらは決して悪いことでも劣っていることでもありません。
そう生きることを、ただ『選んでいる』だけです。
でも、そんな人生に終止符を打ちたい。
常に『不安』や『恐れ』を抱いたまま生きるのをやめたい。
そう思うのであれば、
このネガティブに捉える『癖』を意識して
『もう、やらない!』と毎瞬毎瞬決めていかないといけません。
本当に毎瞬毎瞬です。
『癖』は自然とやっています。
いまこの瞬間もね。
ずっと前にもブログで書きましたが、
『利き腕を変える』くらいの意識が必要です。
創造力は本当に素晴らしい力を持っています。
それは僕たちが創り出すことができるイメージです。
僕たちは凄い力を持っているのですから、
思い通りにその力を使い、思い通りの人生を歩んでいきましょう☆
