
待ちに待った門脇法子先生による最高峰のオフィシャル・スクール「SOFIA(ソフィア)」ブランドのヒプノセラピー・クラスがいよいよ開講します。
2015年に並木良和先生を招き開講した「SOFIA(ソフィア)」クラスも今年で6年目を迎えます。この6年目にして、遂に待ちに待ったヒプノセラピストである門脇法子先生の登場です。門脇先生は知る人ぞ知る、並木良和先生の作家デビュー作「ほら起きて! 目醒まし時計が鳴ってるよ」にも登場したセラピストであり、そのサイキック能力は並木先生と同レベルと言われています。
様々な能力を持つ門脇先生ですが、ヒプノセラピストとして25年もの実績があり、これまで教え育て送り出したセラピストも計り知れないほどの数になります。門脇先生がこれまで培ってきた様々なノウハウを用いて、ハートニクスが創設以来、理念としてきた「真の人間性」の確立と、誰かに頼り生きるのではなく「自分を信頼して自分の人生を生き抜く」ことを学び&落とし込むことに重点をおき、より自分自身を磨き高めていくことを教え伝えていただきます。
今回のヒプノセラピーのベーシック(初級)クラスでは、基礎をしっかりと学び人生や日常生活に役立てるため、様々なプログラムをご用意。例えば、ご自身の意識の中で「ハイヤーセルフ」と出会い、直接ご自身が会話をして、ハイヤーセルフのエネルギーを感じ、(ご自身が自分で)言葉や叡智を受け取ることができたり、幼児退行や胎内退行などの「退行催眠」ではご自身の魂の奥深くと繋がり、これまでのトラウマやクリアできなかったことの解消、また不得意だったこと&人物などの解消などを行なうことができます。それらの体験はこれまで経験したことのない「体感」と広がりを感じ、日常生活へと活かされることでしょう。
今回は「ベーシック(初級)クラス」からのスタートですので、ヒプノセラピーにご興味がある方やヒプノを何回も受けたい方、ご自身の意識を更に高いステージへと引き上げたい方には特にお勧めのクラスとなります。そして来年度以降には「中級クラス」「上級クラス」の開催も予定していますので、初級である今回の「ベーシッククラス」を受講していただくことで着実にレベルアップすることが可能です。
門脇先生による教えは、これまで伝えられてきた他のヒプノセラピーの教え方とは大きく違い、現れた様々な事象に対してしっかりと向き合い、クライアントの心に寄り添いながら解消へと導いていく手法を教え伝えています。その「人に寄り添いながら、その人の最善な道へと導いていく教え」は、これからの新しい時代を「豊か」に生きていく私たちにとって、誰もが持っている深く大きな「愛」そのものと感じるでしょう。
この新しい学びを通して、私たちが隠し持つ「本来の視野」に立ち、このまたとない人生に「新しい豊かな世界」を広げてみませんか?
「SOFIA:ヒプノセラピー・ベーシッククラス」
講師・門脇法子先生よりメッセージ:

わたしは、今まで数えきれないほどの人の「潜在意識」と対話してきました。そうしているうちに、人の中には「大いなる叡智」があること、皆が皆、自分にとっての「最良の道」を進み、「最良の解決策」を持っていることを、深い意識が教えてくれました。
- 退行催眠(幼児退行・胎内退行・過去生退行)
- ハイヤーセルフ
- インナーチャイルド
- サブパーソナリティー
- 未来順行/身体との対話(チャクラワーク)
- 夢を紐解く
など、ヒプノシスセラピーのテクニックを習得し、プロフェッショナルな仕事ができるようになるだけでなく、あなた自身と向き合い、「強さ」「愛」「叡智」を感じ、あなたが何を思い、何をしたがっているのかを尋ねることができます。
そして「自分の人生に戻る道」を潜在意識は知っています。あなたの潜在意識が許せば、ヒプノセラピーは「自分の力」を取り戻す最強メソッドとなります。
講師:門脇法子 -かどわきのりこ- (ヒプノセラピスト&カウンセラー)
3月10日生まれ。日本国内外問わず約5,000人以上のクライアントを持つ。1995年、松本東洋氏からヒプノセラピー(催眠療法)を師事。1999~2005年に赤坂溜池クリニックのホリスティックヘルス情報室で催眠療法を担当。2006年、東京青山から北鎌倉にセッションルームを移転。以後はヒプノセラピーをはじめ、サイマティクス療法、ボディワーク、エネルギー療法など様々なセラピー経験を生かし、現在は心と身体、エネルギー(気)のトータルバランスを整えるセッションを行ない、「観音菩薩」や「聖母マリア」たちのサポートとともに女性性を大切にしたワークショップも行なっている。
過去のメディア掲載:
ほんとうにあった怖い話〜「インナーメディスン」原案提供(〜2011年)、ダ・ヴィンチ(文・画 太田垣晴:2005年4月号)、Hanako(2004年2月11日号)、そうぐちの今すぐ聴きたい(ニッポン放送:2003年4月16日)、スーパースペシャル『この先撮影禁止の先』(日テレ:2002年4月20日)、越智啓子の虹と天使 ゲスト出演(ラジオ沖縄:2001年8月5日)、J-WAVE ゲスト出演(1998年7月8日)、スーパーテレビ『生まれ変わりの真実』(日テレ:1997年7月21日)、自然薬健康法(1996年)、その他
所属:
プレジャー・ラボラトリィ / 一般社団法人ジャパン・エンライトメント・アソシエイツ(JEA)
並木良和先生よりメッセージ:

門脇法子さんは「その人の本質」をズバッと見抜く「直観力」と「洞察力」を持っていて、余計な回り道をさせない潔さがあります。まどろっこしさなどは一切なく、その人の本質に向き合いながら導いていく、という力を僕は門脇さんからとても感じています。今の時代は「スピードが命」と言われるように、ぐずぐずしている時間はなく、門脇さんのように「本質に導いてくれるリーダー」というのが必要な世の中です。ですので門脇さんがサンクチュアリ(リトリート)やセッション&ワークショップなどを行なっていくということで、僕はすごくワクワクしています。ぜひ門脇さんの心地良いエネルギーに触れて「自分の本質に向き合いたい、繋がりたい」と思う人は、会いに来るだけでも色々なシフトや気づきが起きてくることと思います。門脇さんの見た目とは違う「男らしさ」にも触れて、ぜひ「その先」へと抜けていっていただけたらと思います。
庄司文政(株式会社ハートニクス代表)よりメッセージ:
門脇さんをひと言で表すと「愛」という言葉が思い浮かびます。これは門脇さんをサポートしている観音やマリアのエネルギーを感じているのもありますが、門脇さんのセッションや色々な会話の中でその人柄を感じ、「愛」という言葉をイメージしてるのだと思いました(なんて書くとご本人は嫌がるかもですが)。そしてこれは並木さんに対しても共通のことですが、僕にとっての門脇さんは「様々な感性」と「高い意識&視点」を持った指導者(メンター)であり、僕がヒプノセラピーを師事した師匠(マスター)でもあります。そしてまだ見ぬ「引き出し」をたくさん持った霊能力者(サイキッカー)でもあります(なんて書くとご本人は嫌がるかもですがpart2)。門脇さんと並木さん二人が揃う姿を見ると、いつも「これぞ完成形」と感じます。言い方を変えると「ひとつ(ワンネス)」です。それは門脇さん&並木さんおふたりともに「自分たちは同じ魂であり、魂の姉弟である」と、それぞれがよくお話されていることからも感じます。並木さんが男性性のマスターであり、門脇さんは女性性の波動をまとったマスターと僕は視ています。その波動は逆転する時もありますが、それこそが《「男性性と女性性のバランス」とは何か》を見せてもらっていると強く感じています。バランスを取ることを心がけながら、これからの「女性性の時代」を先行くメンターとなるであろう門脇さんから多くを学び、より楽しく豊かな人生を歩まれてください。
SOFIA(ソフィア)概要
趣旨:たくさんのスキルや知識、個々の能力を持ち、その能力や体験をより良い社会循環のために還元している様々な講師たちの「教え」や「叡智」により、私たち人間が持つ豊かで愛に満ちたりた「真の人間性」の確立を目指します。参加者それぞれが「本来の力」を思い出し、無限なる自分の内面と現実社会とのバランスを保ちながら自分自身を磨き高めていくことを目標にしています。参加者が「自分の人生を大いに楽しみ豊かに生ききる」ことをサポートしていきます。知識とスキルの幅を広げることで、「受講生の豊かな生活(Quality Of Life)」と「事業の発展(Quality Of Business)を高めていく」ことを目標にしています。「マスターライセンス」の習得により、起業やサロン開設、得意とする分野&仕事にて様々なアレンジが可能になります。
ヒプノセラピー・ベーシック(初級)クラス
ヒプノセラピーの基本的な知識と様々な催眠療法&テクニックを基礎から丁寧に一つ一つ学びます。またセラピストとしての考え方やクライアントとの関わり方、何よりも重要な「心への寄り添い方」を学び、ヒプノ・セラピストとしての基本となる「意識」を持った人間を育成します。
受付は終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。
ヒプノセラピー・ミドル(中級)クラス
*来年開催予定
ヒプノセラピー・アドバンス(上級)クラス
*来年開催予定
『SOFIA(ソフィア):ヒプノセラピー・ベーシッククラス(第1期)』募集詳細
日程&開催日 | 「ヒプノセラピー・ベーシッククラス」 2020年4月4日(土)&4月5日(日) 2020年5月16日(土)&5月17日(日) 2020年8月1日(土)&8月2日(日) 2020年9月12日(土)&9月13日(日) *全8回(いずれも土曜日&日曜日開催) |
---|---|
講義時間 (全日) | 10時00分〜17時00分(お昼休憩&お菓子休憩あり) |
開場予定時間 (全日) | 9時40分〜 *お待ちいただくスペースの関係上、なるべく開場時間に合わせてお越しください。 *講義の進行により、終了時間が遅くなる可能性があります。お時間に余裕を持ってお越しください。 |
企画&催行 | 一般社団法人ジャパン・エンライトメント・アソシエイツ(事務代行:株式会社ハートニクス) |
開催場所(会場) | ご参加が確定後、受講が確定された方にメールにて直接お知らせいたします。 *開催月によって会場が異なる可能性があります。こちらもメールにて直接お伝えいたします。 |